【1点モノ】 フィッシュテール セレナイト
型番 |
NA-045-SEL |
在庫状況 |
在庫 0 個 完売しました! |
セレナイトの中でも、
「魚のしっぽ」状に結晶したものを「フィッシュテールセレナイト」といいます。
今回ご紹介するセレナイトの形をよーく見てみてください。
。。。まるで、天から舞い降りてこようとしているAngelのシルエット
のように見えませんか?
全体的にホワイトカラーですが、透明感もあります。
ところどころに、セレナイト特有のレインボーもみられますよ。
この石に惹かれたのであれば。。。
今あなたの元へ、
Angelが舞い降りてこようとしているのかもしれませんね。
セレナイトの語源は、月の女神セレーネ。
まるで月のような光沢を持つことから名づけられたそう。
ハイ・バイブレーションのエナジーを降ろしてくれる作用があり、
身体や場(スペース)の浄化をサポートしてくれます。
※天然石のため、欠けや傷などがある場合がございます。予めご了承くださいませ。
ブラジル産
約12×8×2.5cm/約257g
【石の情報:セレナイト Selenite】
セレナイトの由来は、ギリシアの月の女神「セレーヌ」からきています。シルクや真珠のような柔らかい光沢を持ち、無色透明〜乳白色の月のような光を放ちます。その美しさから「聖母マリアのガラス」とも呼ばれていて、古くは、ヨーロッパの宮殿の燭台やランプに使用されました。
精神を明晰にし、判断と洞察を助けると言われています。とにかく浄化力が強く、クリスタルヒーラーが最初に自分を浄化するために「一番最初に手に入れるべき石」として知られています。放っておいても自身で勝手にチャージをしてしまうとても強力な石と言われており、他の石などで浄化する必要はほとんどありません。セレナイトは立てて置く事で、宇宙からのエネルギーが集まり、良い波動を保つ事が出来ると言われています。また、手に持ったり、家の周りに置くことで、外的な影響を遮断して安全で静かな環境を保つと言われています。しかし、とてもやわらかい石で水に弱いため、屋外などでの取扱には注意が必要です。
主にメキシコ、モロッコ、ブラジル、ペルーなどで産出されています。